Take a chance 🐟fish on!(^_-)db(-_^)
6月29日(日)鯛ラバ&スロージギング釣行
☆最高の釣り日和となったこの日朝一からベタ凪状態!🐬
清々しくも有りましたが次第に暑くなりました。扨て、まずは何処から攻めるかどのポイントへ行くかまずは根に巣窟する大物をと思い根掛かりしやすいが一か八か漁礁の真上を狙ってみた。
すると・・・猛烈な当たりを発しロッドを曲げる大物が来た。🌞
数分後上がって来たのは90cmのブリでした。GOOD!<( ̄ c ̄)y▂ξ
その後オッチーさんヒラメGET!😎
OさんウッカリカサゴGET!\(@^0^@)/
少しポイント移動して甘鯛ポイントで本命GET!🙂
65cmの大鯛GET!😛
更にポイント遠征にてアコウGET!(*^_^*)
甘鯛に😄
ウッカリと次々根魚GET!🤗
2回程青物のバラシが有りまた漁礁の上を狙ったことでジグのロストも有りました。😉
一か八かの狙いで何とか数匹の大物GET出来て良かったです。(≧∀≦)ゞ
本命のアマダイ狙いは時合いを逃したみたいで数は上がりませんでしたがまた次回期待しましょう!☺️
ご乗船いただきありがとうございました。
久々に出船出来た鯛ラバ&スローでしたが潮のいい日は数多く釣れます。皆さんの参加お待ちしています。o(* ̄︶ ̄*)o
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年7月2025年7月19日たまに大型も・・・(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
2025年7月2025年7月18日茹だる暑さの中・鯛ラバ&スロー釣行ι(´Д`υ)💦
2025年7月2025年7月16日1便ラッシュtime突入ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2025年7月2025年7月14日ぶっ飛び潮+突風😣ヽ(*。>Д<)o゜