🚨サゴシ注意警報発令🚨─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
9月2日(土)白いか1便・2便
☆いつものように早い時間は小型の群れが入りましたね。
中盤からポンポンと釣れだすのですが1便ではサイズが小さいままでした。
何度か仕掛けを切られる方がいましたがハガツオに混じってサゴシがウロウロとしてるのでアッと言う間にエギを取られましたね。
白いかWでGET!٩(๑^o^๑)۶
80gのジグでハガツオを狙ってると・・・来たッ・・・ギュンと当たりが出た後スパッと切られました。
後にアジの泳がせでハガツオ来たのですがアンカーロープにぐるぐる巻きになってプチンッ、(´×ω×`)
ごり巻きでないと走られてこんな風な結果になります。~( ´·︵·` )~
2便では後半よく釣れだしましたね。
またまたサゴシが現れエギを丸飲みして上がりました。
白いか50杯以上+サゴシです。(*^^)v
Mさん60杯以上が釣れました。(*^▽^)/★
いつもご乗船いただきありがとうございました。(=^▽^=)
前日よりサゴシが入ったみたいです。エギの多点掛けを少数にするか仕掛けのシルバーのサルカンを無しにして直結するか、又は仕掛けをエステルの黒に変更するのもいいかも知れません。ハガツオ狙いのジグも安物に変える方がいいですね。サゴシは多分1ヶ月程はウロウロすると思います。ご注意ください。(o^^o)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年9月2023年9月17日定番カラーがいいみたい☀(▰രꇴര▰)☀
2023年9月2023年9月17日青物不発・・・何処へ?(´. ॄ.`)
2023年9月2023年9月16日今週は早い時間がパラダイス!(*╹▽╹*)
2023年9月2023年9月16日スロー&鯛ラバでアマダイ・根魚GET!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑