近場でメバル・アジ調査・後に鯛サビキ(^o^)o
1月31日(火)メバル・アジ調査・後に鯛サビキ
☆風の強い日が続きましたが昨日は久々に穏やかで午前中ベタ凪状態でした。(´◠ω◠`)
朝一メバルのポイントへ行き魚GUるとボトムから3m程の群れを発見!水深25mのピンポイントを狙うが上がってくるのはカサゴばかりでした。15cm~20cm4匹GET!でリリース!
8時半鯛サビキポイントへ到着!ベイト反応・・大
サビキを落とすとポロポロと当たり35cm~40cmサイズがよく釣れた。連掛けをと思い暫く待ってみるが中々かからずポイントを外れてしまう為、諦めて1匹づつ取り込んだ。で、時合いの終わる10時半までに18匹GET!ヽ(^^)ノ
その後はピクピクとサビキを引く当たりはあるものの喰い込まず昼からはアジのポイントを6ヶ所周り帰港!
アジの姿は見れませんでした。生け簀に取り忘れた鯛1匹を見つけてクーラーへぽいッ!v(=^0^=)v
ポイントによってサイズの違いが有りますが今回の場所では段々と浅瀬になると小さいサイズが釣れだしました。
風、波のない時がチャンスです。鯛サビキへの参加お待ちしてます。ヾ(^。^*)
1/29 Mさんの釣果報告です。笠岡諸島
鯛サビキ釣行で鯛8匹、アコウ1匹GET!
この日風が強かったのですが風裏にてGET出来たそうです。♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪
1/31 同じくMさんの釣果です。
7時~10時までに鯛14匹GET!
10時帰港!時合いに間に合いました。o(*^▽^*)o
1/31 Kさんの釣果報告です。笠岡諸島鯛サビキ
午前中勝負でしたね。
いつも情報いただきありがとうございました。(❁´ω`❁)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年3月2023.03.15半夜メバルリサーチ🐟🎣(´。✪ω✪。`)
2023年3月2023.03.08鯛サビキリサーチヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”
お知らせ2023.03.08メンテナンスε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2023年3月2023.03.05今日もちょい渋でした。(◜◔。◔◝)