荒天の中メバル実釣🎣🐟
2月28日(日)メバル釣行
☆この日松山沖へメバル遠征釣行です。
朝、来島を通過、暫くすると強風、高波へと急変・・・(·◇·)アヤヤー
安居島辺りでは船が横転しそうなくらいの波の高さ2mにもなりスピードを落としてとりあえず風裏の中島南側へ移動
他にもプレジャーや僚船が集まっていました。少し風がおさまるまでこの辺で・・・とメバルサビキ開始!ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”
しかしなかなか当たらず少し波が収まったところでいつものポイントへ移動・・・やっと当たりが出て調子よく釣れだした。
まずはアベレージサイズGET!(≧∇≦*)
いいサイズも連続しつつ
4連チャンでもあがりつつ(≧∇≦*)
好調に釣れだし・・結局風は収まらず
皆さん辛抱の釣りとなりましたが( ^ω^)・・・
袋の中は40匹以上のメバル昼から何とかなりましたね。(。◑ヮ◑。)
メバル釣行お疲れさまでした。
2/25(木)
鯛サビキ釣行へ行かれたKさんより釣果報告です。
笠岡諸島真鯛爆釣・・・♬(ノ゜∇゜)ノ♩
3名で34匹GET!
里見釣具店店長はなんと50匹GETしてました。鯛サビキ絶好調ですね。
釣果報告ありがとうございました。(๑✧∀✧๑)
3/1(月)笠岡諸島
鯛サビキ釣行Mさんより
5匹GET!
チョクリサビキでの実釣です。
釣果報告ありがとうございました。(๑✧∀✧๑)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年3月2025年3月13日鯛サビキ好調( ఠൠఠ )ノ
2025年3月2025年3月10日時合い短く・・・あッ、長潮か(;´д`)ゞ
2025年3月2025年3月9日のんびりと鯛サビキ☆⌒(*^-゜)v
2025年3月2025年3月6日メバル釣行🐟༼ つ ◕_◕ ༽つ