花火を観ながら🦑釣りtime(´◠ω◠`)
7月29日(土)白いか1便・2便
☆この日イカの出勤が遅く釣れだしたのは20時頃でした。
最初に小さな群れが入り皆さん同じような小型サイズが多かったですね。
中盤に入ってからは中型サイズが釣れだしました。(=^▽^=)
恵曇港の花火大会が始まり花火を観ながら白いか釣り
ちょっと遠すぎて見えにくかったですね。
花火が終わるとイカのサイズもUPしてきました。
初の白いか釣り、エギをチェンジして基本スタイルを教えるとポンポンと釣れだしました。流石デス。ლ(╹◡╹ლ)
活性も上がりWでGET!
機敏なシャクリで釣れだします。(*^▽^)/
2便はスタートからサイズよくポンポンと釣れ
Mさんまずまずの釣果で43杯GET!✧٩(ˊωˋ*)و✧流石デス。
今回も白いか釣りへ参加いただきありがとうございました。
皆さん釣果にはばらつきが有りますがよく釣られる方はそれなりにシャクリやステイの間の取り方カラーチェンジ等styleが他の方と違いますね。上手な方を真似るのも攻略の一つです。ネガティブに釣れないとか場所が悪いとか過去に言われる方もいましたが、釣るぞ!と言う意気込みで狙うとスタイルもよくなって釣れだすと思います。釣れだすと楽しいですし必然と笑顔にもなりますね。(*^_^*)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年3月2025年3月13日鯛サビキ好調( ఠൠఠ )ノ
2025年3月2025年3月10日時合い短く・・・あッ、長潮か(;´д`)ゞ
2025年3月2025年3月9日のんびりと鯛サビキ☆⌒(*^-゜)v
2025年3月2025年3月6日メバル釣行🐟༼ つ ◕_◕ ༽つ