良型まだまだ釣れる🦑(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
9月20日(金)白いか1便
☆少し遅れて出船、到着後しばらくして群れが入りバタバタと釣れだしました。
中型~大型サイズが釣れ出します。ㄟ(≧◇≦)ㄏ
小型サイズはほんの少しだけでしたね。😗
そろそろ終盤か?と思ったらまだまだ釣れますね。😀
Wで釣れだす程喰いが立ってました。(*^-^*)
やっと来た~ッ、って方もいましたよ。
初の白いか釣り・・・流れが速かったので当たりがとりにくかったですね。😄
この日は主にボトムでよく当たりました。(*^_^*)
良いサイズばかりが25杯釣れました。😉
21時過ぎたあたりから風が強くなり22時には強風となりました。
予報では風速6mでしたが10m以上の強風ヽ(*。>Д<)o゜・・・予定より少し早めの納竿としました。
今回もご乗船いただきありがとうございました。😊
例年なら8月の終わり頃からサゴシが入って来て10月初め頃にはいなくなるのですが今年は未だに入って来てません。入って来ない方がいいのですが今までにない事なのでちょっと不安ですね。白いかはまだまだ釣れています。╰(*°▽°*)╯
投稿者プロフィール
-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
- 2025年1月2025年1月12日来た~ッ!超メタボ寒ブリGETだぜ~!o((>ω< ))o
- 2025年1月2025年1月6日今年初の鯛サビキ(●ˇ∀ˇ●)
- 2025年1月2025年1月4日ターゲットは寒ブリ🐟ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~
- 2025年1月2025年1月2日🐟太っちょ寒ブリ連続HIT~~o( =∩ω∩= )m