白イカ激渋続きます。
8月29日(日)白イカ1便
☆西風が吹き付け波の高さWINDYでは0.7m間隔4s後に0.5mまで落ちる予報だったので出船。🌊⛴
ライト点灯前もその後も中々当らず2時間を過ぎた辺りでやっとポツリポツリと釣れだした。
中型サイズが続きます。(^^♪
ラッシュは無く群れも入らず・・・(´゚ω゚`)
餌巻でGET!(^O^)
段々と渋い状況が続き(´· ·`)
終了を貧果で迎えてしまいました。
白イカ釣りも終焉を迎えたのか?群れが入らなければ不味い状況です。(´· ·`)
釣果の方は皆さん二桁行かない状況でした。
激渋でしたがご乗船いただき有難うございました。ヽ(*^^*)ノ
松江市内のスーパーでアオリイカの新子が売られてました。
どうやってこんな小さいイカを獲ったのか・・・やっぱ網かな?
まだまだ小さいけど食べるには柔らかくて美味しいでしょうね。(*´∀`)
投稿者プロフィール
-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
- 2025年1月2025年1月12日来た~ッ!超メタボ寒ブリGETだぜ~!o((>ω< ))o
- 2025年1月2025年1月6日今年初の鯛サビキ(●ˇ∀ˇ●)
- 2025年1月2025年1月4日ターゲットは寒ブリ🐟ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~
- 2025年1月2025年1月2日🐟太っちょ寒ブリ連続HIT~~o( =∩ω∩= )m