子狸に癒され(*๓´╰╯`๓)
3月30日(木)
☆近場でメバル調査に出かけたがさっぱりダメでした。
メバルサビキ0.6に喰いつくのは鯛だけです。プチッと切られました。0.8に交換するとまた鯛の当たりがあり上がってきたのは25cmの鯛でした。その後カサゴ2匹GET!もう諦めて帰りました。(´+ω+`)
魚探に映るのは鯛の群れです。
マリーナへ帰り車へ荷物を積み込んでると・・・あっ、猫が寄ってきた。
ビデオモードにして近づくと、あれっ、タヌキ?Σ(●ꉺ▱ꉺ●)
少し後ずさりするが逃げていかない。何か食べ物をと思い車へ戻るが何もなくてレモン味の飴があったので袋から出してタヌキの2m手前で飴を転がしてみたらパクっと食べた。(((^-^)))
もう1個上げるとまた食べた。・・・でも酸っぱかったのか2個とも吐き出してしまいました。
リリースした鯛とカサゴを持って帰れば上げれたんだけど・・・(´·×·`)
多分まだ子狸だと思うけどキョトンとした呆気なさがとても可愛かったです。*ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ
さて、話は変わって15年前に購入したカワハギの皮を釣り道具箱から見つけて鯛サビキ用に自作してみました。(๑`·ᴗ·´๑)
先日近場で実釣した際よく当たり釣れたのがこの白サビキでした。
もうサビキのシーズンは終わるのでこれからはチョクリがいいと思います。
12月~3月にきっといい釣果をだしてくれると思います。(o^^o)♪
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
お知らせ2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
2023年5月2023.05.27白いか中型~大型サイズ多く!たまにスルメ(≧▽≦)
2023年5月2023.05.27イサキ好調(。ò ∀ ó。)