台風の影響は?
☆台風が過ぎ去った翌日7日(水)地元Hさんと二人21時出発にてマリーナを出ました。
前日波の高さ3mが出てたのでうねりが残っているかな?と心配していたが波は殆ど無い状態でした。
今夜はラッキーだなと話しつつ二人同時に仕掛けをボトムまで落としすぐに当たりがでた。
大剣サイズ来た~ッとHさん、ビュンビュンとロッドを曲げる手応えに大喜びの一声を上げた。
タマいる? と聞いたもののこっちも重い手応えを感じリールが軋むΣ(・□・;)
お互いタマは使わずリーダーを持って一気に引き上げた。
全く同じ大剣サイズの白イカでした。
連続で3杯大剣が釣れその後中型アベレージサイズとなり珍しく小型は釣れません。
2時間かけてポツポツ釣り上げ23時半過ぎた辺りからサバの群れが出だした。
その後さっぱりイカの当たりがなく1時には納竿となりました。
イカメタルが上手なHさん去年は3時間程で80杯を釣り上げましたが今回は仕事で遅くなった為
時合いを逃しましたね。それでも釣果は42杯でした。
私も負けまいと頑張りましたが40杯で終了でした。最後は二人とも約1時間半全く釣れない時間に諦めを感じ、また今度にしよう・・・で納竿です。
続けて二つの台風が接近し丁度お盆に順次来るみたいです。被害がなければいいですね。😰
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“