今期初の白イカ釣行🦑🦑🦑
6月12日(金)
☆今年もやってきました白イカ釣り!(☆∀☆)
待ちに待った山陰でのイカ釣りを楽しみにしていました。
さて今夜は3名のお客さんを乗せ、いざ出陣!白イカ退治に向かいます。✧٩(ˊωˋ*)و✧
ポイントへ到着してすぐに釣り上げたのはKさんアベレージサイズGET!(中型)
その後、水面に現れたのは大型アオリイカ、船のすぐ側へ近寄って来たので浮きスッテで釣り上げたMさん
もう簡単に釣れたので大爆笑でした。それがこちらのアオリ2キロです。Σ(゚Д゚|||)
にっこり笑顔のMさんさすがです。
その後もポツポツと当たりは続きます。
ちょっとピンボケしましたがYさんイカGET!(≧▽≦)
Mさん白イカGET!(≧▽≦)
速い時間からベイト反応がずっと出っ放しです。( °o°)
KさんBIGサイズ来ました。大剣です。(꒪꒳꒪;)
続けていいサイズが上がります。(*゚▽゚*)
男前すぎるので可愛く変身!(*^▽^)/★*☆
Wでも上がります。
シャクリの多い人にはそれなりに良く釣れます。(*^▽^)/★*☆
お持ち帰り用にビニールへ塩水と酸素を入れておきます。🦑
一人1袋サービスでイカ一匹入れて活かして持って帰れますよ。🦑
こんな感じです。(☆∀☆)🦑
2袋目からは有料です。🦑
さて終了時間となり納竿前に釣果の方は🦑
船中85杯内大剣19本でした。スルメも15本釣れました。(☆∀☆)
この時期にしてはまずまずでしょうね!🦑
とても楽しい白イカ釣りでした。(☆∀☆)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年4月2025年4月11日アジ調査で外道ばかり~(>_<。)\
お知らせ2025年4月10日今回も無事回航出来ました。
2025年4月2025年4月2日プライベート調査(^◕.◕^)
2025年3月2025年3月30日今春の鯛サビキ終了(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧