久しぶりの釣り日和ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”
9月12日(日)スロージギング
☆この日朝6時集合・・・でしたが6時7分にお客さんからの電話で飛び起き寝坊に気づきました。
マリーナへ到着40分の遅刻でした。(இдஇ; )
なんと目覚ましのかけ忘れでした。お待ちいただいたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
さて、マリーナを出港して浅瀬で少しばかり小鯵を釣って大社沖へ向かいました。(((^-^)))
始めは40m~50mで根魚を狙いその後は120mラインを流し後半は30mラインを流しました。
根周りではお決まりのアコウGET!(^-^)
アコウにカサゴは根回りを流すとよく釣れるのですが青物の反応薄く翻弄されるかのような青物なぶらはあっちこっちに出てました。(★‿★)
アコウにカサゴにイサキを10匹程釣り上げ(๑✧∀✧๑)☀
赤一色でした。f^^*)
青物はヒラマサ1本だけでした。(//∇//)
ハガツオ出没を待っていましたが現れず残念でした。
また次回のチャレンジ待ってます。
ご乗船いただきありがとうございました。ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
9/12 Mさんからの釣果報告です。
かなり西の方へ太刀魚釣行に行き25本GETされました。これもまた群れを探すのが大変ですね。
情報頂きありがとうございました。v(=^0^=)v
来月早々には近場へまた太刀魚の群れが入ってくると思います。
下津井・小豆島へも例年なら中頃には群れが大量に入ると思いますので乞うご期待ください。
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“