ミッドナイトフィッシング🦑🐟
7月16日(木)白イカ2便
☆生暖かい風が吹く中2便スタート
小型サイズがポロポロと釣れますが中々纏まった群れが入りません。単発拾い釣り状態で白イカGETしていきます。(★‿★)
始めはこのサイズが続きました。(*゚▽゚)ノ
かめや釣具三次店のスタッフが参加されました。イエローエギでポンポン釣れました。(*^^)v
このところ定番カラーの赤緑が良く釣れます。ᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
白イカに獰猛スルメが喰いつきます。巻き上げてると急に重くなってスルメがこんな状態で喰いついてることたまに有りますね。(ノ_<。)
サイズUP(☆∀☆)
こちらもサイズUP(☆∀☆)
夜が明けだしました。朝マズメのラッシュを期待しましたが・・・来ない・・・
イカの泳がせでウッカリカサゴGET!(゚o゚;
水深40mでもこのサイズいましたね。(⊙ꇴ⊙)
激渋でもアジ・サバをGETしつつ(*゚▽゚)ノ
沖漬けをしながら(★‿★)
激渋でしたが何とか平均25杯程が釣れました。潮が動かなかったですね。
また次回の挑戦お待ちしています。
ご乗船いただきありがとうございました。(⌒▽⌒)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“