プライベートで🐟イサキ釣り(๑`·ᴗ·´๑)
6月17日(木)
☆この日プライベートでイサキ釣りに行ってきました。
出雲・日御碕沖水深85mラインにアンカーリング!(⊙ꇴ⊙)
オキアミ生をかごに詰め吹き流しの仕掛けでボトムから10m上を狙い当たりを待つ!
あまりボトム近くを狙うと通称金魚やウマズラハギ・ベラが喰ってくる。
これがやっかいで面倒だ。ヾ(⌒(_๑˘ㅂ˘๑)_
イサキは30cm~40cmのサイズが上がった。(=^▽^=)
殆どが抱卵の雌でした。ウマズラカワハギも肝がパンパンでした。おまけにマハタも釣れました。
波の高さ1.5m程有りましたが何とか釣れて良かったです。
釣れたイサキは氷塩水の中へ放り込み絞めます。
納竿後塩水を抜いて更に氷を追加して持って帰りました。
近々イサキ釣りも募集しますので今しばらくお待ちください。(^▽^)o
お持ち帰りのイサキは3軒で分けて自分用は捌いて真空パックして冷凍保存しました。
こんな感じで-20℃冷凍保存するのでいつでも美味しく調理できます。
以上プライベートイサキ釣り情報でした。(´◠ω◠`)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
お知らせ2023年11月21日2024年白いか予約スタート12月1日(金)am8:00より
お知らせ2023年10月29日回航暫く断念します。m(__)m
2023年10月2023年10月25日イカの泳がせstyle!(ಡ艸ಡ) 🦑
2023年10月2023年10月19日浮遊するアオリはエギングで!