ブルーのエギ最近ええよ🦐
7月21日(水)白イカ2便
☆1便に比べ波・風は落ち着きました。
小型サイズ後に中型とサイズUPしていきましたがあまり数が延びませんでした。
小型サイズ、サラダや煮つけにいいですね。(^-^)
白イカスプラッシュ・・・墨でなくて良かった~(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
ブルーのエギ良かったですね。(^-^)
Kさんのお父さんが同郷の五島出身と聞き懐かしみを感じました。(T▽T)
もうこのサイズがアベレージですね。( ̄∀ ̄)
赤緑のエギがよく釣れてます。(^O^)
いいサイズ!Good!
このところ2便では3時~4時の間が中弛みして喰い渋ってますね。
4時を過ぎプチラッシュが有りました。(⊙ꇴ⊙)
最近青いエギがいい仕事してくれてます。
時間帯にもよりますがマメにカラー交換して当たりエギやスッテを見つけて釣果を伸ばしてください。
平均的な釣果ですが20~30杯釣れました。
皆さんご乗船いただき有難うございました。\(^^)/
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
お知らせ2023年11月21日2024年白いか予約スタート12月1日(金)am8:00より
お知らせ2023年10月29日回航暫く断念します。m(__)m
2023年10月2023年10月25日イカの泳がせstyle!(ಡ艸ಡ) 🦑
2023年10月2023年10月19日浮遊するアオリはエギングで!