ドドーン🎆水郷祭花火大会の音を聞きながら🦑
8月5日(土)白いか1便・2便
☆猛暑が続く中、日中は堪らない程の暑さでしたがこの日の夜は風が有ったので涼しかったですね。
沖に出ると高波だったので少し浅場でのスタートとなりました。
18時50分小型サイズがポロポロ釣れだしその後やっと中型サイズの群れが入りました。(*゚▽゚*)
このサイズが続けばいいのですが・・・(★´∀`)ノ
ちょっと渋かったですね。
次第に波は落ち着いてきたのですがᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
数が伸びなかったですね。サイズUP!
後半BIGサイズ来ました。v(=^0^=)v
2便は風が強まり温風の中でした。いいサイズGET!
終了までに25杯GET出来ました。
小型サイズに混じり中型サイズも釣れだし(。◕ ∀ ◕。)
中にはサバ退治で25本も釣られた方がいました。
BIGサイズGET!
サバ釣りの後は後半白いか立て続けに釣れましたね。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
小型サイズは皆沖漬けにされてました。
このところ小さいイカがよく混じりますね。(๑•﹏•)
釣れたらすぐに沖漬けされるのもいいですね。湯引きしてサラダに入れて食べると柔らかくて美味しいですよ。
白いか釣りへの参加いただきありがとうございました。
途中キャビンで寝られる方がいましたがせっかく白いか釣りに来られたのですから最後まで頑張って1杯でも多く釣って帰ってください。(⌒▽⌒)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年9月2023年9月17日定番カラーがいいみたい☀(▰രꇴര▰)☀
2023年9月2023年9月17日青物不発・・・何処へ?(´. ॄ.`)
2023年9月2023年9月16日今週は早い時間がパラダイス!(*╹▽╹*)
2023年9月2023年9月16日スロー&鯛ラバでアマダイ・根魚GET!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑