テクニカルな釣りへと・・・✧٩(ˊωˋ*)و✧
8月27日(金)白イカ2便
☆今週も荒天気が続き中止になった日が有りました。この日何とか1便は出船出来ましたがやはり波が高く良く揺れました。
そんな中、釣れる白イカはどれもいいサイズです。v(=^0^=)v
横波を受けると辛かったですね。(;´Д`)
中々群れが入って来ず殆ど単発のイカばかりがたまに釣れる程度でした。(´×ω×`)
激渋が続きます。~( ´·︵·` )~
でも釣れるとGooDサイズ(≧∇≦)
後は数釣れたら最高なんだけどね。(^_^メ)
激渋なのは潮が動かないことも有りイカメタルよりオモリグによく喰ってきました。
釣果の方は二桁いった人が2名で後の方は一桁でした。また来年5月半ば~8月初旬までに来て下さい。
今より多く釣れます。(^o^)o
激渋の中ご乗船いただき有難うございました。(^-^)/
8/26 Mさんより釣果報告です。
デカいマゴチ釣れてますね。笠岡諸島での釣果です。
情報いただき有難うございます。
アオリの情報も入りました。
Kさん1時間に8杯釣れました。(⊙ꇴ⊙)
まだまだ小さいですがこいつを釣るのは楽しいですね。
Sさんからの情報です。(^O^)
たくさん釣れましたね。生簀の中はアオリの新子です。
パッと見、オタマジャクシか?って思いました。子供が見たらきっと喜ぶでしょうね。
小さいけど身が柔らかくて美味しいですよ。
みなさん情報いただき有難うございました。(*^ω^*)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年4月2025年4月11日アジ調査で外道ばかり~(>_<。)\
お知らせ2025年4月10日今回も無事回航出来ました。
2025年4月2025年4月2日プライベート調査(^◕.◕^)
2025年3月2025年3月30日今春の鯛サビキ終了(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧