スロージギング底物編
12月18日(土)
☆港を出てすぐに🌊🛥西風が向かい風となって40分過ぎたあたりからは高波で走りずらくなったがスピードを落としてポイントへやっと着いた。しかし波の影響も有りベイトはなく青物の反応も出ないまま暫くカワハギ狙って時間つぶし
カワハギいいサイズが釣れました。(~ ̄▽ ̄)~
青物は・・・やはり波のせいかベイト反応無し
ポイントを後にして別のポイントを探った。
ジグを落とすとすぐに当たりが出て
48㎝アコウGET!(゜ロ゜)
軽めのジグでポンポンとアコウが釣れます。
マアジGET! サバもGET!(≧∇≦*)
アジはサビキにもジグにも来ました。(≧∇≦*)
短い時合いが終わり近場のカワハギ絶好ポイントへ行きましたが強風の為釣りにくく当たりも全くなし
、なので終了としました。
やっぱ強風の日は無理できないですね。~(꒪꒳꒪;)~
ご乗船いただきありがとうございました。
この日友人のMさんから釣果報告が入りました。
92cmの寒ブリGET(。☉∆☉)ワァオ☆
相当重いでしょうね!いつも報告ありがとうございます。
年末はスローで青物狙いましょうヾ ^_^♪
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年3月2025年3月13日鯛サビキ好調( ఠൠఠ )ノ
2025年3月2025年3月10日時合い短く・・・あッ、長潮か(;´д`)ゞ
2025年3月2025年3月9日のんびりと鯛サビキ☆⌒(*^-゜)v
2025年3月2025年3月6日メバル釣行🐟༼ つ ◕_◕ ༽つ