スタート後パラソル級連続HIT!工エエェェ Σ”(⚙♊⚙ノ)ノ ェェエエ工‼ (ㅇㅁㅇ川
8月15日(日)白イカ1便
☆18時出船マリーナを出て恵曇港へ出ると港内はとても穏やかな様子でしたがポイントへ着くと大うねりで波の高さ1.1m風も有りましたが涼しい感じでした。
アンカーを打ってOKでーす。の合図を出してすぐに第1投で大剣サイズ3杯が釣れました。(@゜Д゜@;
(☞三☞´ ゝ `)☞三☞マジデカいロングサイズです。最近TVではパラソルとか言ってますね。
BIGサイズがポロポロ釣れだし
途中中弛みも有りましたが(☛(◜◔。◔◝)☚))
遅い時間にはラッシュtime突入でしたね。╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
早い時間は定番の赤白と紫、紫外線カラーが良くて
後半には黒が良くバンバン当たりました。(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
ブリーデンのブラックはやはり持っておくべきですね。(*’∀’人)
後半のラッシュでは釣れ続ける為中々クーラーへ入れる時間さえ惜しいくらいですよね。
でも、この時期ですから早めにジップロックへ入れてクーラーへ入れようね。(^ν^)
このところ釣れるのはホントいいサイズばかりです。一時のあのヤクルトサイズの事を思うとなんで?
って思ってしまいますね。(≧▽≦)
釣果は30~42杯でした。サイズがいいので皆さんクーラーが重かったですね。
さて、大雨洪水の後の白イカ釣りはいい釣果が出ます。うねりが癌で酔われた方もいましたが皆さん笑顔で終了を迎えました。
またのご乗船お待ちしておりますね。ありがとうございました。(^o^)o
8/15 Mさんより釣果報告です。
笠岡諸島にてヤズ65匹キャスティングでの釣果です。
一人でこんなに釣る人見たことも聞いたこともないです。凄いですね~!
ジギング・キャスティングの神ですね。最高です!ヽ(*^^*)ノ
ベイトはママカリだそうです。しかし丸々と太ってますね。
いつも情報いただき有難うございます。(⌒▽⌒)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
お知らせ2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
2023年5月2023.05.27白いか中型~大型サイズ多く!たまにスルメ(≧▽≦)
2023年5月2023.05.27イサキ好調(。ò ∀ ó。)