ショートバイトに焦る┌(; ̄◇ ̄)┘
3月2日(水)鯛サビキ釣行
☆ポイントへ到着!魚探の反応を見るとベイトに動きが見られた。仕掛けを落とすとすぐにコツコツとサビキに喰いつきパシリッとまずは1匹目を掛け追い喰いを待つ。(o^^o)♪
なかなか2匹目が掛からないのでゆっくりと巻き上げ玉網へ取り込んだ。
昨日も朝の時合いは短く30~40分程で終わりました。
しかし開始から1時間が経った頃AさんにBIGバイト‼
サビキへ鯛とスズキが同時に喰いつきました。(ง ´͈౪`͈)ว
スズキ80cm(·◇·)
暫く中弛みが続き昼過ぎからもぽつぽつ釣れ
昼からは風が強くなり
大波の中揺らり揺られて無事帰港・・・大変でした。(^_^;
Hさん真鯛3匹GET!(≧▽≦)
何度もショートバイトで苦戦しましたね。昼からの時合いで食いが立ち無事GET出来ました。
硬いロッドはどうしてもショートバイトに終わりがちです。私も苦戦しました。やはりメバルロッドにするかクッションゴムを使うか錘を軽くするしか手はなさそうです。(^^♪
少しずつ水温も上がり始めたのでベイト反応もよくなってきました。これからも暫くは鯛サビキ釣行出来そうです。
この時期天候の都合で出船出来ないことも多いですがリベンジに、初挑戦に、参加お待ちしております。(((^-^)))
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2025年4月2025年4月11日アジ調査で外道ばかり~(>_<。)\
お知らせ2025年4月10日今回も無事回航出来ました。
2025年4月2025年4月2日プライベート調査(^◕.◕^)
2025年3月2025年3月30日今春の鯛サビキ終了(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧