サーベルフィッシュ釣行(#^.^#)
10月12日(月)
☆この日前日に続き近場での太刀魚釣行に向かいました。🛥
しかしポロポロと拾い釣り程度、前日よりも当たりが少なく途中思い切って西へ遠征しました。
前日には100艇程の船団が出来たポイントですぐに情報が入ったのですが、この日はほぼ遊漁の船団が50艇程出来ておりそれに混じって漕ぎ船が4~5艇船団の周りや中心に割って入り、避けるのに何度も移動を繰り返し、挙句の果てにみんなのラインに絡ませ知らん顔で通り過ぎる為全員プチプチラインを切られテンヤを取られる始末。(ʘ言ʘ╬)
そんな中ポツポツ当たりをとって上がってくる太刀魚は中々いいサイズばかりでした。
ロングなF5サイズ!(´∀`*)
テンヤで激しくジャークさせGETしました。餌のサンマは特殊なマル秘漬け込みで効力を発揮し当たりも的確にとらえます。さすが研究熱心なKさん、このポイントへ朝一から来てたら爆釣だったでしょうね。
厳しい状況でしたが中型サイズポロポロと上げてました。^ω^)
残念なことにKさん、胸のポケットに入れてたスマホが海へポチャンと落ちてしまいました。Σ(゚д゚;)
スマホや財布などはカバンへ入れキャビンに置くようにしてくださいネ。
さてこの日の釣果は一桁~20尾でした。
サイズは中々良かったですよ。(^_^メ)
笠岡諸島でも太刀魚が入ってきてます。
数は出ませんが少し楽しめる程度は釣れると思います。潮の緩い時がチャンスですのでチャレンジ待ってます。(^_^メ)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“