オモリグに軍配🦑🏆(´∀`*)
6月27日(土)
☆港を出ると風は無いもののうねりが有り船は大きく揺れた《゚Д゚》。
さて、本日8名の皆さん白イカ経験者ばかりの強者ばかり、餌巻スッテの餌は各自用意されてました。
真空パックされた高級あなごに塩漬けされた鳥のささ身や紫色に染められたスパイラルさんまにきびなご等、どれもイカの喜びそうな餌ばかり、私が用意したのは前日の刺身で食べた白イカの残り物を持参!(꒪ꇴ꒪|||)
ポイントへ到着して『早い時間は喰わないからのんびりとやりましょう!』
と言ったもののすぐに当たりが出てSさん🦑GET!(꒪ꇴ꒪|||)
早くも大剣GET! (*゚∀゚*)。
さらに大剣が続きます。
TさんオモリグのエギでGET!
明るいうちから皆さん大型をGETしていきます。(๑✧∀✧๑)
Kさん電動でスイスイと上げていきます。(๑✧∀✧๑)
Tさん順調です。✧٩(ˊωˋ*)و✧
Tさんオモリグで🦑GET!✧٩(ˊωˋ*)و✧
SさんWで何度も🦑GET! (≧▽≦)
中盤にもポツポツ当たりが続きイカパンチからの乗せを上手に操りGETGET! (≧▽≦)
Sさん銅付きでうまくとらえます。(=^^=)
後半にはSさんオモリグで爆釣です。
終わってみると皆さんニコニコ笑顔!
一人平均50~60杯船中約450杯Σ(゚Д゚)
Tさんのクーラーはほぼ満杯状態。1杯づつをナイロン袋へ詰めています。
60杯以上の釣果でした。Σ(゚Д゚)
ここ最近順調に釣れ続ける白イカですが、これがいつまで続くのか分かりません。
これから雨、風、台風に悩まされる時が来ますので皆さん早めの白イカ釣行に来てくださいネ(´◠ω◠`)
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“