イカメタル派?🦑オモリグ派?🦑ここ最近はイカメタルに軍配ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )
6月19日(日)白いか2便
☆イカメタルもオモリグも両方仕訳けて使われる方がいますが最近ではオモリグでなかなか釣れない、イカメタル仕掛けのメタルの方にばかりよく当たると聞きました。
特にイカメタルの赤白、黄色白等です。時期によって違いが出ますね。
オモリグ派の方は一応イカメタルの用意もされた方がいいですよ。保険だと思って・・・
さて、この日の2便はたまにぽろぽろ状態で釣れましたがまだまだ渋いですね。
あれッ、なんかポーズ決まってますね。(灬╹ω╹灬)
白いかのサイズもGOOD!
大アジもGETできました。♬(ノ゜∇゜)ノ♩
BIGサイズも釣れました。釣果は2桁超えてます。o(*^▽^*)o
今回も白いか釣りへの参加ありがとうございました。✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌
この時期、鯖と大アジがよく集まるのでドロッパーのとこへアジ用のジグヘッドにワームを付けて両狙いされても構いません。
しかし乗船人数の少ない時に限りますので多い場合は制限いたします。
平日は空きが有りますのでイカ釣りアジ釣りで楽しんでください。(^o^)o
※最近白いか釣りでの持ち込みクーラーサイズの大型が目立ちます。クーラーは35Lまでの中型サイズでお願いします。大型クーラーは車に積んでおいて中型までを持ち込んでください。
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
お知らせ2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
2023年5月2023.05.27白いか中型~大型サイズ多く!たまにスルメ(≧▽≦)