ぽかぽか陽気にのんびりと🎣ლ(╹◡╹ლ)
3月8日(火)鯛サビキ釣行
☆朝一の時合いを逃しその後ウロウロとしましたがショートバイトに終わるケースが多く午前中2匹だけGET!
ベイトも鯛の反応もあるが厳しい状況でした。(´๑·_·๑)
3/7 Mさんの釣果報告です。
鯛サビキで7匹GET!(^Д^)
3/8 Mさんの釣果報告です。
朝一の時合いで3匹、その後1匹追加して4匹GET!(*´∀`)
いつも情報いただきありがとうございます。
3/8 オッチーさんの釣果報告です。(松江)
ヤリイカ2杯GET! これからもっと釣れだすと思います。
防波堤からの釣りです。\(^^)/
3/9 Kさんからの釣果報告です。
岡山方面での半夜メバル。サビキではなくシロウオを使っての釣果です。( ´ ▽ ` )ノ
情報をいただいた皆様ありがとうございました。日中かなり暖かくなってきたので釣活動しやすくなりました。
春メバル・春イカ(ヤリイカ)桜鯛乗っ込みシーズンがやってきます。楽しみですね。(^-^)/
さて、今回はうろこ取りの紹介です。もう使われてる方もいるかもしれませんが、2年程前から気になってた、がまかつから発売されてるうろこ取りを購入しました。早速釣ってきた鯛で使ってみるとなんとスルスルと鱗が簡単に剝がせます。以前は出刃包丁で剥いでたのですが、飛ぶは飛ぶは周りは鱗だらけになります。でもこのうろこ取りは殆どうろこが飛び散りません。大きめの鯛は少し力が要りますが小さめの鯛は軽く剥がせます。とても便利な器具ですので購入されてはいかがでしょうか!(⋈◍>◡<◍)。
どこの釣具店でも販売していると思います。金額は¥1877-でした。(。◕ ∀ ◕。)ちょっと高めです。
うろこ取り百均にもありますがうろこが飛び散ります。
投稿者プロフィール

-
小さい頃から釣りが好きで海育ち!
長崎県の五島出身です。白イカ釣りに魅了され遊漁船を始めることとなりました。今はどんな魚種にも挑戦して皆さんと一緒に釣りを楽しむことが生きがいとさえ感じています。釣りに関する道具類は次々と進化され新たな釣法を生みフィッシングスポーツでありフィッシングゲームとして人気が高まりました。釣りは最高の癒しだと考えています。
最新の投稿
2023年5月2023.05.29イサキサイズ良好です。🐟p(*^-^*)q
2023年5月2023.05.28白いか1便・2便カラー選びが大事です。
2023年5月2023.05.28スロージギング~鯛ラバ釣行!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
2023年5月2023.05.27当たりカラーで攻めよう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“